海外旅行傷害保険が自動付帯のクレジットカード、ハワイ旅行の前に

海外旅行傷害保険が自動付帯のクレジットカード、ハワイ旅行の前におすすめ情報
秋休み、ハワイロコキッズと交流してみよう?10/10–10/13

海外旅行傷害保険が自動付帯のクレジットカード、ハワイ旅行の前に

海外旅行傷害保険が自動付帯のクレジットカード、ハワイ旅行の前に

新型コロナウイルス感染症が「5類感染症」になり 海外旅行に行く方も増えてきたと思います。ハワイへの旅行者の方も徐々に増えてきています。

このサイトでも紹介していますがハワイは最近物騒な事件が多く発生しています。
日本ではあまり報道されませんが、拳銃を使った事件殺人事件窃盗レイプなど事件がおきています。事件だけでなく、シュノーケリングの際の事故、トレッキングの際の怪我交通事故などもよくニュースになっています。

実際に、ハワイの犯罪マップをチェックしてみるとその犯罪が多く発生しているのがよくわかります。

日本ではハワイは楽園、安全と思いがちですが、実はそうではなくなってきているのが現状です。日本からの旅行者で実際に怖い目にあったり、事件に巻き込まれてしまうケースもあります。

万が一に備えて必ず海外旅行保険を

カカアコウォールアート

そんな旅行の際の、万が一に備えて必ず準備したいのがやっぱり海外旅行保険です。何が起きるかわからない海外旅行では海外旅行は必ず入っておきたいですね。特にハワイ、アメリカは医療費が高額なのでちょっとしたことでもかなりの金額を請求されます。(本当に高額です。以前カカアコで事件に巻き込まれて方は500万円もの医療費がかかったそうです。)

しっかりと損保会社の海外旅行保険に入るのが一番ですが、とりあえずはクレジットカードの海外旅行保険を持っておくのも一つの方法です。

週末海外ノマド「ダイスケ」さんが紹介が「2023年のクレジットカード海外旅行保険、ルール変更が続出!これだけは持っておきたい最強カード!」紹介していますが、エポスカード(EPOSカード)がおすすめです

数あるクレジットカードの中で最強のカードと言われていて、「雑誌DIMEのお勧めランキングで流通系カード堂々の1位」を獲得しています。

なぜエポスカードが最強カードなのか?

なぜエポスカードが最強カードなのか?というと。

EPOSカード

1.年会費が無料で、海外旅行保険が無料でついてくる。(これがなんといってもすごい!!)
さらに、自動付帯というところがすごいんです。(無条件自動付帯)
これが旅行の際にエポスカードを是非持っておいてもらいたい理由です。

クレジットカードには海外旅行保険がついているものがありますが、利用付帯と自動付帯のケースがあります。
ほとんどの場合は、利用付帯になります。利用付帯とは、旅行代金などをそのカードで決済すると保険が適用されます。逆にいうと旅行代金をカードで決済しないと保険が適用されません。(ツアー代金以外でも、日本の空港までのリムジンバスや電車代なども旅行代金とみなされます。)

しかし、エポスカードは自動付帯なので、カードを持つ人なら誰でも海外旅行保険が適用され、一切の事前の手続き必要ありません。
これはすごい!!

保険の種類保険金額
傷害死亡・後遺障害最高500万円
傷害治療費用200万円(1事故の限度額)
疾病治療費用270万円(1疾病の限度額)
賠償責任(免責なし)2000万円(1事故の限度額)
救援者費用100万円(1旅行・保険期間中の限度額)
携行品損害(免責3,000円)20万円(1旅行・保険期間中の限度額)

2.海外旅行保険は三井住友海上火災保険が担当し、対応も保証もしっかり。

3.さらにマイルで使える2000円分のポイントまでついてくる!!

4.入会金、年会費、永年無料、最短即日発行

ハワイ旅行に行く前に

ワイキキ

ハワイ旅行に行く前に無料なので是非エポスカードを作っておいてください。
いざという時に役立つと思います。

「エポスカード」の付帯保険では、ケガの治療費補償が最大200万円、病気だと最大270万円、携行品損害20万円となっています。
これだけでは、絶対安心という金額ではありませんが何もないよリは安心です。もっと保険額が欲しいという方は、他のクレジットカードの利用付帯の保険と合算することもできます。
海外旅行保険は死亡保険金などを除いて、補償を合算できるので、その他のクレジットカードの利用付帯の海外旅行保険や損保の保険と合わせて準備するのも一つの方法かと思います。

ハワイは旅行の時は保険には入らないという方も多いとは思いますが、無料&自動付帯の海外旅行保険がついてくる「エポスカード」を準備しておくと何かの時に役にたつと思いますよ!!

エポスカードの詳細はこちら↓↓(ハワイ旅行に行く前に、是非チェックしてみてください)
EPOSカード

コメント

タイトルとURLをコピーしました