ハワイ大学マノア校でエアガン発射事件、学生が被弾
ハワイ大学マノア校の学生が、エアガンの弾に当たる事件が発生しました。現在、警察が捜査を進めています。
事件の概要
事件が起きたのは、木曜日の夜8時20分ごろ。場所はUHマノアキャンパス内のマイレ・ウェイ(Maile Way)付近です。
大学の公安局(DPS)によると、学生はエアガンの発射音を聞いた直後、首の左側に2発の弾が当たったとのことです。
学生は、通り過ぎるトラックの中に笑っている男性2人を目撃。そのうちの1人が銃を自分の頭に向けていたといいます。トラックはそのままユニバーシティ・アベニュー方向へ逃走しました。
車の特徴と情報提供
逃走した車は、ロールバー付きの暗色系トラックと報告されています。
エアガンとは?
「エアガン」とは、空気やガスの圧力で小さなプラスチック弾(BB弾)を発射する銃型の玩具です。日本でもサバイバルゲームなどでよく使われています。
- サバイバルゲームなどのレジャー用途で使用される
- 実銃のように見えるため、公共の場での使用は禁止されている
- 至近距離で撃つと皮膚を傷つけるなどの危険がある
大学関係者によると、エアガンは殺傷能力はないものの、誤った使い方をすれば重大なケガにつながる可能性があるとのことです。
幸い命に関わるようなケガではありませんでしたが、大学キャンパス内でのこうした事件は大変危険です。見た目が本物の銃にそっくりなエアガンは、扱い方を誤ると犯罪行為になることもあります。
ローカルニュースはこちら
ハワイは安全と思われがちですが
ハワイは安全と思われがちですが、実は報道されないだけで結構危ない事件が起きているんです。ぜひ注意して楽しいハワイ旅行を!!危ないハワイ情報はこちら。
ハワイに行くなら必ず保険に入っておきましょう!!
こんなクレジットカード付帯の保険もおすすめです。

海外旅行傷害保険が利用付帯、年会費無料クレジットカード、ハワイ旅行の前に
海外旅行傷害保険が利用付帯、年会費無料クレジットカード、ハワイ旅行の前にハワイへの旅行者の方も徐々に増えてきています。このサイトでも紹介していますがハワイは最近物騒な事件が多く発生しています。日本ではあまり報道されませんが、拳銃を使った事件...
コメント