【ハワイ】日本語図書館「天理文庫」が閉館へ(2025/12/13まで)
ハワイ在住の日本人に長年親しまれてきた日本語図書館「天理文庫」が、2025年12月13日(土)をもって閉館することが決まりました。
今後は、同じ敷地内の柔道場を拡張するために建物が利用される予定とのことです。
天理文庫は1980年に開館し、約45年にわたってハワイ在住の日本人や日本語学習者に愛されてきました。多くの人にとって、日本文化や言葉に触れられる大切な場所でした。

ハワイで日本の本に出会える貴重な場所
天理文庫は、ホノルルのヌアヌアベニュー沿い、日本領事館のすぐ近くにあります。年間わずか10ドルで、日本の小説、ビジネス書、雑誌、子どもの絵本や図鑑、漫画など、幅広いジャンルの本を借りることができる、まさにハワイ在住日本人の憩いの場でした。
「日本語の本が恋しい」と思ったときに、いつでも立ち寄れる温かい場所。ブックオフよりも種類が多く、子ども連れでも楽しめるスポットとして多くの人に愛されてきました。

館内では古本の販売も行われており、文庫本は50セント、書籍は1ドルと、とても良心的な価格でした。思い出にお気に入りの本を購入して帰る方も多かったようです。
緑あふれる敷地の雰囲気
天理文庫があるヌアヌの敷地内は、木々が多くとても穏やかな雰囲気。晴れた日には木の下でピクニックを楽しむ家族の姿も見られ、まさに心の休まる場所でした。
長年、ハワイで暮らす日本人に「日本の文化」や「本の温もり」を届けてくれた天理文庫の閉館は本当に残念です。 これまでの活動に感謝の気持ちを込めて、営業最終日までにもう一度訪れてみてはいかがでしょうか。
ひと言: 1980年から続く天理文庫は、ハワイで日本語の本に出会える特別な場所でした。閉館は寂しいですが、ここで過ごした時間や出会った本はこれからも心の中に残り続けます。
ハワイ天理文庫
天理文庫(Tenri Bunko)
電話: (808) 538-7671
住所: 2236 Nuuanu Ave, Honolulu, HI 96817
※営業最終日までに訪れる場合は、事前に電話で営業時間の確認をおすすめします。


![[ハワイ]日本語の図書館の天理文庫](https://i0.wp.com/hawaii-ne.com/wordpress/wp-content/uploads/2021/08/IMG_3077.jpg?fit=300%2C225&ssl=1)
![[ハワイ]日本語の図書館の天理文庫](https://i0.wp.com/hawaii-ne.com/wordpress/wp-content/uploads/2021/08/IMG_3078-1.jpg?fit=300%2C225&ssl=1)



コメント