「ハワイ美女ウェンズデー」Makanaさん|お気に入りはハワイカイとマノアの癒し時間
ヒルトングランドバケーションクラブのオーナーのmakanaです。 一年に数回、暮らすようなハワイを楽しんでいます。
1、2回目のインタビューはこちら。
https://hawaii-ne.com/bijyo-makana-hawaii/

1.今回のハワイ旅行で一番楽しみにしていたことは何ですか?

今回いちばん楽しみにしていたのは、まだ行ったことのない「ザ・ビーチハウス604」へ行くことでした。 前回のハワイで行きたかったのですが、諸事情で行けなかったので、楽しみにしていました。
2.ハワイでの初日の印象を教えてください。
約半年振りのハワイなので、またここに帰って来たなぁ〜という感じ(笑) 変わらない風景にほっとしました。
3.現地で食べて「おいしい!」と思った食べ物やレストランは?
普段からお店のチェックをしているので、ハズれたことはありませんが、カ・ライ・ワイキキビーチホテルのワイオルオーシャンキュイジーヌと、ニーマン・マーカスのマリポサがとっても美味しかったです。 どちらもハッピーアワーで利用しましたが、マリポサのロブスターのパスタは私のおすすめです。
4.思い出に残ったハワイでの体験(エピソード)があれば教えてください。

お花がいっぱい咲く時期だったので、日本から長い針と糸を持参して、あさんぽでまだ落ちたばかりのプルメリアを拾い集めて、お部屋でレイメイキングをしたことが、とても楽しい思い出になりました。
5.日本の友人に「ここは行ったほうがいい!」と勧めたい場所は?
私のおすすめの場所は、ハワイカイと マノアです。ココマリーナで心地よい風に吹かれている時と、みずみずしい緑あふれるマノアをおさんぽをしている時に、穏やかな気持ちになって、しあわせを感じます。
6.ハワイで買って良かったアイテムやお土産はありますか?
今回は職場の方にいろいろ食べ物を頼まれて(笑)ホノルルクッキーも頼まれたのですが、私のおすすめはビッグアイランドキャンディーズなので、こちらも食べてみて!と買って行ったら、こちらの方が美味しい〜と言われて、嬉しかったです。
自分へのご褒美は、アクセサリーと、今回iPhone17の発売日と滞在が重なったので、記念にアラモアナセンターのアップルに並んで(笑)iPhone17proを購入しました。
7.滞在中に利用している交通手段(レンタカー・TheBus・Uberなど)は?
ハワイで車の運転をするのは怖いですし、The Bus はお時間もかかるので、毎回Uberが大活躍です。Uberはとっても便利なので、これからもたくさん利用したいと思っています。 もちろん、ワイキキエリアでは、トロリーバスも利用しています。
8.今回の旅のテーマや目的(リフレッシュ・アクティビティ・買い物など)は?
旅のテーマは、もちろん(笑)暮らすようなハワイです。ファーマーズ・マーケットでお野菜やフルーツを買って、スーパーでお肉や飲み物を買ったりするのですが、そのために、保冷バッグや保冷剤をたくさん持参しています。 それと、あまり遠出をしないで、時間に縛られることなく、のんびり過ごすことが今回の目的でした。 何年か振りに、海やプールに入って、とっても楽しかったです。
9.ハワイで過ごす中で「日本とここが違うな」と感じたことは?
ハワイと日本との違いは、ハワイではみなさんフレンドリーで、ホテルのエレベーターに乗ると、にっこり笑ってご挨拶をしてくださって、お洋服とか持ち物とかを褒めてくださったり、僅かなお時間の中でしあわせな気持ちになれるのは、日本ではなかなかないと思います。
10今後またハワイに来るとしたら、次はどんなことをしてみたいですか?
いつかお気に入りのアーティストさんのライブに行きたいです。これは私の最大の夢で、もしもハワイ滞在中にライブが重なったら、是非ライブに行って感動を味わいたいです。夢が叶いますように…。
11. ハワイ滞在中の1日の過ごし方(朝のスタートから夜の就寝まで)を簡単に教えてください。

早起きをした日はあさんぽをして、その後、朝食の準備。朝ごはんをいただきながら、今日の予定を立てます。お昼間はUberでお出かけをして、ショッピングや景色を楽しみます。 夕方からはサンセットを眺めながら、ハッピーアワーで美味しいお食事とカクテルいただくのが、ハワイでいちばんのお楽しみです。
12. 次回ハワイに来る方へのアドバイスや持参すると便利なものがあれば教えてください。
私がハワイへ必ず持参する物の中でおすすめしたい物は、壊れ物を包むプチプチです。クッキーなどは手荷物にしているので大丈夫ですが、液体の物などはスーツケースに入れる時に心配なので、プチプチで包んでダンボールに入れてからスーツケースに入れると安心です。 それと、芝生に座ってフラショーを見たりする時に、レジャーシートがあると便利なので、こちらも持参しています。
Makanaさんのインスタはこちら

のんびりゆる〜く過ごすハワイが好きなManakaさんのインスタはこちら。ハワイの素敵なポストを是非チェックしてみてください。
Instagram@ri.ri.rin_makana










コメント