ハワイでパスポートやお財布が盗難に遭ってしまった時の対策
ハワイでパスポート、お金が無くなってしまったらあなたらなどうしますか?
ハワイでは盗難などの被害があとを立ちません、実際に被害にあってしまうとパニックになってしまうこともあるので、知識として盗難にあった時はどうしたらいいか知っておくのも重要かもしれません。
先日ノースショアでレンタカーの車上荒らしがありました
比較的運転しやすいハワイはレンタカーを借りる方も多いですが、ハワイでは年々いろいろな場所で車上荒らしが起きています。
中でも多い被害は、ダッシュボードにお財布やパスポートなどの貴重品を入れてビーチに泳ぎに行ってしまい、海から戻ってきたらレンタカーの窓ガラスが割られていてダッシュボードの中身が盗難に遭ってしまうというケースです。
今回の事件もダッシュボードの中身が狙われていました。
パスポートを無くしてしまったら?
パスポートを無くしてしまったら、在ホノルル日本国総領事館 808−543−3111に連絡しましょう。
領事館にて、渡航証明書を発行してもらわないと帰国ができません。
発行に必要な書類を領事館の方に聞いて、準備をしてから領事館へ出向きましょう。
開館時間は月曜ー金曜 8:00−12:00、13:00−16:00です。休館日の土曜・日曜は注意です!!
こちらもご参考に

お財布が盗難に遭ったら?
クレジットカードの停止が必要なので、各クレジットカード会社に電話してカードの使用停止を依頼しましょう。
現金が手元から無くなってしまった場合は、日本の家族・友人などから送金してもらうようになりますが、送金はウエスタンユニオンを利用するのが便利です。
日本のウエスタンユニオンから送金してもらい、ハワイのウエスタンユニオンでお金を受け取るシステムです。
ハワイのウエスタンユニオンの店舗は、アラモアナホテルの向かいか、ドンキホーテ近くにある韓国スーパーのパラママーケットにあります。
必ずレンタカーを利用した際は、車内に貴重品は残さずにして、必要以上の現金などは持ち歩かないようにしましょう!!
ハワイは安全と思われがちですが
ハワイは安全と思われがちですが、実は報道されないだけで結構危ない事件が起きているんです。ぜひ注意して楽しいハワイ旅行を!!危ないハワイ情報はこちら。
ハワイに行くなら必ず保険に入っておきましょう!!
こんなクレジットカード付帯の保険もおすすめです。
ハワイが好きなら、旅行傷害保険付きで、ハワイの特典もいっぱいのハワイラブカードがお勧めです。

コメント