Contents(目次)
「ハワイ美女ウェンズデー」今年2回目のハワイへ、Natsukiさんのハワイ一人旅
今年2度目のハワイへ、旅行付きのNatsukiさんのゲストハウス宿泊しながらのハワイ旅をインタビューさせていただきました。1回目のインタビューはこちらから。
名前に「夏」が入ってるほど夏が大好きな大学4年生の夏希(ナツキ)です!
趣味は旅行で月に1度遠出や近場に行くほど旅行が大好きです(笑)
ハワイは今年の6月に初めて行った時に、人の暖かさと自然の豊かさに感動してまたすぐ行きたいと思い、行くことを決めました。
ハワイのどこが好きですか?
人の暖かさと自然の豊かさです。
本当に現地の方が気軽に声をかけてくださったり、困っていたら優しく声をかけてくださったおかげで、なんだか1人旅なのに気分は1人旅ではなく感じたくらい暖かみを感じました。
また都内に住んでることもあり、普段から自然に関わる機会が少ない分、今回の旅行では毎日山に登ったり、海でのんびりしたり、沢山の自然を感じられました。
ハワイでどこに行きましたか?
ワイキキから時計回りに、オアフ島全体をまわりました!
ハワイのお勧めは?
・ラニカイピルボックス
色々な場所のピルボックスやハイキングをしたのですが、一番ラニカイピルボックスから見る景色がお気に入りです。登るのが少し大変ですが、登り切った後の景色を見ると、大変だったことも忘れるくらい好きな場所です。
・クアロアランチ
(オーシャンボヤージ ツアー)
ワイキキから少し遠いのですが、ビーチから見る景色とまた違いとても楽しかったです。
・Kaala Beach
今回毎日色々な場所の海に行ってたのですが、ここはあまり人がいなく、ローカルなスポットかな?と感じました。のんびりできたのでとてもおすすめです。
ハワイのお勧めのお土産は?
クレストの歯磨き粉とマウイスタイルのチップスです。
ハワイでの生活は?
1日のスケジュールとしては5時から6時ごろには起きてました。そこからゆっくり準備して7時頃に出発し、山やビーチなどに行くことが多かったです。大体一度出かけたら、一日中外にいることが多かったです。宿泊先には20時ごろに帰宅し、そこから明日の準備やお風呂、またゲストハウスのお友達とお話をしたりして22〜23時ごろには寝てました。
また基本的に移動はバスだったため、バスのアプリとホロカードはマストで必要かなと思います。
日本から持ってきてよかったものは?もしくは、持ってきたらよかったものは?
パーカーです。ハワイといえば暑いイメージなのですが、スーパーやバスの冷房が凄くきいているので、一枚は羽織りものを持ってくると良いと思います。
お勧めハワイのガイドブック
今回はInstagramだけで、観光しました。
Natsukiさんのハワイのお勧めはこちら。
- 今日のお天気は?
- 晴れ@ラニカイピルボックス
- どこいった?
- オアフ島全体
- お土産なに買った?
- クレストの歯磨き粉、マウイスタイルのチップス
- お勧めは?
- ラニカイピルボックス、クアロアランチ、Kaala Beach
- どこに泊まった?
- Airbnbを利用してゲストハウスに滞在しました。
比較的に色々な国から1人旅に来ている方もいて、そこで沢山のお友達ができたりしました。
Natsukiさんのインスタはこちら
Natsukiさんのインスタはこちら、旅好きのNatsukiさんの旅先での素敵なポストです。
ハワイは何回行っても「また行きたい」と思える場所です。人の暖かさと自然をすごく感じられる場所だと思います。
是非旅行に行った際は、ワイキキビーチ以外にもローカルなビーチに行ってみてください。
Instagram@2000life071022
コメント