「ハワイ美女ウェンズデー」ハワイでネイル学校、語学学校へ、Reimiさんのハワイライフ
ハワイでネイルの学校を卒業、語学学校に通うReimiさんのハワイライフをインタビューさせていただきました。
子供の頃に親と外国の音楽や洋画をよく見ていていつの間にかアメリカが好きな国になりいつかアメリカに留学に行きたいと思うようになりました。
そして日本で4年間ネイリストとして働いてからずっと夢だった留学に挑戦しました。
ネイルの学校を卒業した後ビザのステータスチェンジをして現在語学学校に通ってます。
滞在中にネイルのステートライセンスを受ける予定です。
アメリカのネイル技術を学びたく専門留学しました。
初めはハリウッドでアーティスティックなネイルなどを学びたかったのですが自分の英語力が足りないと思いハワイを選びました。
ハワイには日本人も多く日本語が通用するところも多いいので安心できる😅
ハワイのどこが好きですか?
海、自然、サンセットなどたくさん綺麗なものがあるし人がみんなフレンドリーな所が大好きです!
歩いてすれ違うだけでも挨拶したり、話したり。
東京ではまず無い習慣ですが今は自分からも声をかけてしまうくらいです
ハワイでどこに行きましたか?
Manoa Falls
North Shore
kailua
kaimuki
kakaaco
chaina walls
kapolei
今回のハワイ滞在は車がないので基本的にザバスやビキで動ける範囲が多いです。
たまに友達の車で遠出をしたりするのが1番楽しいです!
特に場所を決めなくても島内一周とかすると雰囲気だけで気分が良くなります!
ハワイのお勧めは?
ワイキキ周辺ビーチならkaweheweheがオススメです。
聖なる海と呼ばれているほどのパーワースポットで平日は人が少なくてワイキキでは穴場だと思います!砂の粒が他よりも大きいのも好きなポイントです。
ハワイパームスイングリッシュスクール
ハワイパームスイングリッシュスクールに通おうと思ったきっかけがアットホームで少人数制だからしっかりと勉強できると思ったからです。
実際に通い始めると最初の2週間は1対1のプライベートレッスンだったので自分のペースで分からない所は時間をかけてじっくり学べました。先生も分かりやすく教えてくれるのでちゃんと理解して次に進めます。
現在は新しいクラスメイトが来てよりコミュニケーションを取る練習ができるようになりました。他の国からの留学生なのでお互いの国のことを話したりしてとても興味深く勉強になります。
毎週末にアクティビティが開催されてそこではテキストの難しい単語などは忘れて生きたコミュニケーションを学べます!
ネイティブが日常会話で使っている言葉とか会話の勉強にとてもなります。
ハワイのお勧めのお土産は?
hawaiian sun のパウダー
ハワイでの生活は?
学校がある日は7時に起きてから朝ストレッチして学校に向かいます。
学校がお昼に終わるので帰宅後、ランチを作って食べます。時々ランチを作ってビーチで食べることもあります。
その後は宿題と予習をして自由時間です。
自由時間はコンドに付いているプールとジャグジーに入ったり、ビーチにいって宿題をしたり、ダイアモンドヘッド方面に散歩しにいってカピオラニ公園のベンチで休憩したり。
アラモアナビーチまで散歩に行きサンセットをみたり。
友達とホワイトプレインズでサーフィンをしたり。
休みの日はゆっくり起きて10時くらいにビーチに行って映画やドラマを観ながらリラックスしてランチを買って食べたりします。
土曜日はKCCかカカアコのファーマーズマーケットに行って野菜などを買ったりします。
ザバスやビキを使ってちょっと遠出をしたりするのも楽しいです。
夜はだいたい23時前後にはお風呂に入って寝る準備をします。
ハワイに住んで思っていたと違うこと
今までは旅行でハワイに来ていたので美味しいご飯をお店で食べたりレンタカーで行きたい所に行ったりたくさん買い物をできたけど、今回は留学で来ているのでキラキラした生活は送れないと思いました。
もちろん目的が旅行ではないので我慢しないといけない所ですが、やはりワイキキに住んでいると誘惑が多いです。
あとは気温です。常夏のイメージで常に半袖や薄着で入れると思って羽織もの少しだけ持ってきました。
でも実際雨季シーズンは震える事もあるくらい寒い時もあったし雨も日本の台風くらい強く降っていたりとイメージしていた完璧な気候とは違いました。
ハワイ生活で困ること
何もかもが日本より高い!
1番驚いたのがもやしとキノコ類が日本より倍する事です。
日本では節約するならもやしを食べたりするのにこっちではもやしは高価で節約にはならず贅沢になります😂
ハワイ生活で楽しいこと
アメリカのお菓子が食べてること
どこの海に入っても綺麗なとこ
いろんな国の人と触れ合えること
ザバスで時間をかけて色んなところに行くこと
散歩はどこを歩いても楽しい
ハワイ生活をするなら映画館にも行ってもらいたいです。日本とは違った映画館を感じれると思います。
Reimiさんのハワイのお勧めはこちら。
-
-
-
- 今日のお天気は?
- 晴れ@ワイキキ
-
- どこいった?
- 場所を決めなくても島内一周
-
- お土産なに買った?
- hawaiian sun のパウダー
-
- お勧めは?
- kawehewehe、ハワイパームスイングリッシュスクール
-
- どこに泊まった?
- ワイキキのコンド
-
-
Reimiさんのインスタはこちら
Reimiさんのインスタはこちら
Instagram@reimi_himemo
今回の留学はネイルスクールに通い卒業後に語学学校に通いました。
ネイルスクールはローカルの生徒しかいないクラスだったので全てが英語で最初はついていくのに大変だったけどどんどん慣れていくうちに皆んなと打ち解けあって休みの日はロコが行くビーチなどによく連れて行ってもらいました。
英語力が低くてもネイルの基本的な技術は日本と同じなので授業について行けました。
現在語学学校では他の国からの留学生と共に英語の勉強をしてます。
今回の留学でローカルの友達と他の国の友達を作る事ができてすごく自分の世界が広がったと感じます!
コメント