土曜日にアラモアナ・ブールバードの16階建てコンドミニアムで火災が発生[動画あり]
2月15日午後5時前、アラモアナ・ブールバードの16階建てコンドミニアムで火災が発生しました。ホノルル消防局(HFD)の迅速な対応により、大事には至りませんでした。
ローカルニュースの動画はこちら↓↓
火災の詳細
発生時刻:2月15日午後5時前
場所:アラモアナ・ブールバードの16階建てコンドミニアム(イリカイホテル近くのコンドのようですね。)
消防隊員:約52名が出動
特筆すべき点:建物に住む非番の消防士が先行して消火活動を開始
HFDは通報から約10分で現場に到着し、水源を確保しながら消火活動を開始。到着後数分以内に火は完全に消し止められました。幸いにも、火災が発生したユニットには住人が不在でした。
SNSでも報道されています。動画を見ると火災のユニットの近くのユニットに人がいますね。
View this post on Instagram
火災の原因と対策
現在、火災の発生原因や損害額を特定するための調査が進められています。HFDは、この機会に住民に対して住宅内の火災報知器設置の重要性を強調しています。火災報知器は命を守るための重要な設備であり、火災安全対策の基本となります。
火災安全への注意喚起
ハワイの乾燥した気候は火災のリスクを高めます。住民の皆様は、火の元には十分注意を払い、以下の点に気をつけましょう:
火災報知器の定期的な点検と電池交換
消火器の設置と使用方法の把握
避難経路の確認と家族での避難訓練
火災は一瞬にして大切な思い出や命を奪う可能性があります。安全対策を怠らず、常に警戒心を持つことが重要です。
危ないハワイ情報
ハワイでは色々な事件がありますが、アメリカであるということをしっかり認識して行動するのとしないのでは被害にあう可能性が大きく変わってくると思います。
「ハワイいいね!!でも」そんな思いを込めて危ないハワイ情報をこちらで発信しております!!
是非、安全で楽しいハワイ旅行を!!
コメント