ハワイでサッカー、ハワイのサッカーチームのご紹介(子供チーム、大人チーム)
サッカーはハワイで人気のスポーツの一つです。小さい子供から大人まで芝生のグラウンドでサッカーを楽しんでいます。
パンデミックの影響で練習の制限、ゲームの制限がありましたがやっと2021年4月からマスクをつけてのゲームが再開されました。
今回はハワイ、オアフ島のサッカーチームのご紹介です。(子供、大人)
ハワイのサッカーチーム(子供)
ハワイには多くのサッカーチームがあります。
1.Hawaii Rush
かなり大きいチーム。オアフ島のウェスト、イーストで練習あります。

2.Honolulu Bulls Soccer Club
こちらも大きなチームです。強いチームで私立の学校のお子さんが多く参加している印象です。学年が上がるとアメリカ本土での試合やヨーロッパなどへの遠征があるようです。

3.Leahi
ハワイの女子サッカーチーム。女子だけのチームです。
4.Atheleta FC hawaii
日系のサッカーチーム、日本語が喋るコーチもいます。

(同じく日系の808サッカーチームがありましたがこちらは残念ながらなくなりました。)
その他にも多くのサッカーチームがありまHYSAに参加するチームです。こちらに参加しているチームは週末ワイピオでサッカーゲームをしています。
まずはサッカーを楽しみたいというお子さんにはAYSOというお父さんコーチなどが教えるリーグもあります。
ハワイのサッカーチーム(大人)
ハワイの大人のサッカーはMISOリーグというものがあります。年齢制限なしのOPENリーグ、35歳以上リーグ、45歳以上リーグ、女子リーグなどがあります。(男女合同などその他のリーグもあります)
所属するチームは、アメリカ人チーム、南米系チーム、ヨーロッパ系チームなどいろいろとあります。以下は、MISOリーグに所属する日系のチームになります。
1.International Honolulu FC
1994年8月創立のインターナショナルホノルルFC、ハワイで26年も続く日系チームです。高校生から学生、社会人などが参加しています。日本人が多いですが、チーム名の通りインターナショナルなチームです。
2.Atheleta FC hawaii
子供のチームもある、アスレタFCハワイ。日系のサッカーチームです。年齢制限なしのオープンリーグと、45歳以上のリーグに参戦しています。

ハワイに移住してサッカーをしたいという方は是非チェックしてみてください。
コメント