ハワイ旅行、入国審査の質問が厳しいです。体験談のご紹介

ハワイに来たら入国拒否されました。KARENさんの体験談のご紹介。 おすすめ情報

ハワイ旅行、入国審査の質問が厳しいです。体験談のご紹介

ハワイに来たら入国拒否されました。KARENさんの体験談のご紹介。

ハワイ入国の際の入国審査が厳しくなっているそうです。

今回は、2024年5月に入国されたYさんの体験談のご紹介です。

初めて入国審査で別室送りになるところでした。ハワイ入国の際にこんなに質問攻めにされたことは今まで初めてで、なんだか怖くてまだ動揺しています。

いつもの観光?とかの質問ではな全くなくて、明らかに私が犯罪者か?ハワイで犯罪を犯すかの詰問でした。英語が苦手なので、いろいろ聞かれてもちゃんと答えられず、もいうこのまま強制送還になったらと不安すぎました。

母と2人。5/13に到着✈️
いつも通り普通にNEXTと呼ばれました。ただ初めから様子がおかしくて、パスポートを出す前にもファミリーか?とか、どこに住んでいるのか?とか質問されました。
パスポートを提出してからは、主に私が質問を受け、職業や仕事の内容、どこで働いているか、勤続年数、年収などを聞かれました。
あと、この旅費は誰が支払ったかを聞かれ、母と折半したと答えました。
その後は、なぜか薬を持っているか?と聞かれ、今持参している薬を言えと。答えたら、今度は見せろと言われ、全て見せて、その場で確認されました。。ちなみに普通の風邪薬とか胃薬です。

無線で誰かを呼んでいる様子でしたが、先方がなかなか来ず、、いつ帰るのか日にち、便名、宿泊先はどこかなどを聞かれたと思います。とにかく話をすごい引き伸ばされました。。
恐らく、私が出稼ぎか、売春(人身売買)、もしくはハワイに居座るための仕事探しや、男探し、結婚詐欺?かなんかだと思われた様です。

Yさんは、幸いにも無線で呼んでいた係の人が来ず?別室送りは免れ、無事に入国されました。

ハワイ入国の際の参考にしてください。以下のように入国拒否されたケース、別室に連れて行かれるケースもあります。

入国審査の体験談

ハワイに来たら入国拒否されました。KARENさんの体験談のご紹介。

ハワイに来たら入国拒否されました。KARENさんの体験談のご紹介。
ハワイに来たら入国拒否されました。KARENさんの体験談のご紹介。 日本(関空)からハワイに飛行機で着いて、入国審査でひっかかり別室へ。 その後、尋問がはじまり、怪しまれ、ハワイに入れません、日本に帰ってくださいと、、、 @arenokaj...

ハワイ一人旅、入国で別室に連れて行かれました。

ハワイ一人旅、入国で別室に連れて行かれました。
ハワイ一人旅、入国で別室に連れて行かれました。 先日ハワイで入国拒否されたニュースがありました。 フォロワーの方の中で、入国時に別室に連れて行かれたという方が結構いらっしゃいました。その方のコメントの紹介です。 ハワイの女性一人旅の場合に別...

ESTAで入国できなかったケースはこちら

[注意]ESTAがなくてハワイに行けなかった体験談のご紹介
ESTAがなくてハワイに行けなかった体験談のご紹介 こ存じの通り、ESTAのオフィシャルホームページでアナウンスされていますが、ESTAが即時発行がなくなりました。ハワイに行く前には必ずチェックしてください!! ESTA(エスタ)がなくてハ...
[注意]ESTA(エスタ)パスポートの記載事項変更したら要注意!!ハワイに行けないことも、、
ESTA(エスタ)パスポートの記載事項変更したら要注意!!ハワイに行けないことも、、 ESTAの申請は即日発行が終了し、ハワイ旅行当日に空港でESTA(エスタ)の申請忘れに気が付いてもすぐに発行されなくなりました。前回ESTAの申請を忘れて...

ESTAの取得はアプリからがお勧め

ESTAの取得は「ESTA公式アプリ」からがお勧めです、模倣サイトに騙されないです。
ESTAの取得は「ESTA公式アプリ」からがお勧めです、模倣サイトに騙されないです。 米国税関・国境警備局(CBP)が6/22にESTAのモバイルアプリを公開したと発表しました。 以下が、JETROの発表記事です。 発表によると、アプリはス...

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました