日本のJRが乗り放題JRパス、10/1から大幅値上げ。ハワイから日本に行く方は要チェック
海外在住者が日本に帰った際のJR乗り放題のJRパス、10/1から大幅値上げになります。以下は 9/7-9/13の間のJTB USAでのJRパスの値段になります。JRパスの購入は9月中がお勧めです。(購入から3か月以内にパスに引き換える必要あり)
10月1日購入分から、JR PASSの値段が上がります。例えば、大人1週間 普通車利用が¥29,650円→5万円となります。かなり値上がりますね。
JRパスとは
JRパス(Japan Rail Pass)は、日本国内での鉄道旅行を便利かつ経済的にするための特別な鉄道パスです。
このJRパスは一定の条件を満たす観光客向けに提供されています。私は在留届をホノルル領事館から取得して利用する予定です。
- 利用可能なエリア: JRパスは、日本国内の主要なJR(日本国有鉄道)グループの列車、バス、フェリーを利用できるエリアで有効です。これには東海道新幹線、東北新幹線、九州新幹線などが含まれます。ただし、一部の列車や特定のエリアでは利用できないことがあります。
- 有効期間: JRパスは7日間、14日間、21日間の有効期間が選択できます。有効期間内であれば、何度でもJR列車を利用できます。
- 料金: JRパスの料金は、有効期間によって異なります。長い有効期間を選択するほど、料金が高くなります。また、一部の特別なカテゴリー(例: グリーンクラス、子供用パス)も提供されています。
- 購入方法: JRパスは日本国外でのみ購入でき、一定の条件を満たす観光客向けに提供されています。通常、日本国内での購入はできません。
- 利用条件: JRパスを利用するには、外国からの観光客であること、観光ビザ(短期滞在ビザ)を持っていることが条件です。また、一部の列車や特急列車では特別な予約が必要となることがあります。
JRパスは日本を効率的に旅行し、鉄道を利用した観光を楽しむための便利なオプションです。ただし、利用できるエリアや条件については注意深く確認することが重要です。
JAPAN RAIL PASS | ジャパン・レール・パス
日本観光になくてはならない「ジャパン・レール・パス」は、JRグループ6社が共同して提供するパスです。
JRパスが10月から大幅値上げ
このJRパスが2023年10月から大幅値上げ、直近で日本で利用予定がある人は9月中での購入がお勧めです。現在は以下の値段での販売になっています。
2023/10/1から以下の値段になります。
(単位:円) | ||||
種類 | 現行価格 | 改定後 | ||
---|---|---|---|---|
JR指定販売店 | ||||
普通車 (大人用) | 7日間用 | 29,650 | 50,000 | |
14日間用 | 47,250 | 80,000 | ||
21日間用 | 60,450 | 100,000 | ||
グリーン車 (大人用) | 7日間用 | 39,600 | 70,000 | |
14日間用 | 64,120 | 100,000 | ||
21日間用 | 83,390 | 140,000 |
ハワイ在住者が購入するのは、アラモアナにあるJTB USAが便利です。オンラインで購入して受け取りに行くだけです。
※JRパスの引換証は、購入から3か月以内にパスに引き換える必要があります。引き換え後は1か月以内に利用開始が必要です。※値上がり前の値段での販売は、9月29日(金)朝9時(PST)までとなります。
詳細はJTBUSAのサイトをご確認ください。
コメント