ラニカイピルボックスに行く予定の人は要注意。【注意】ラニカイ・ピルボックス・トレイルで「ヒアリ駆除作戦」始動!今後も一時閉鎖あり
人気のラニカイ・ピルボックストレイル(正式名:カイワ・リッジ・トレイル)で、外来種のヒアリ(Little Fire Ant、略してLFA)駆除のための作業がスタートしました!
■ 5月7日に第1回目の駆除作業が実施されました
5月7日(水)の朝6時から10時まで、トレイルは一時閉鎖され、上空からの薬剤散布が行われました。ドローンを使った駆除で、安全かつ効率的にアリの巣が狙われたようです。
実はトレイル内でアリが発見されたわけではありませんが、尾根の東側斜面でLFAが確認されたとのこと。繁殖が広がる前に対策を取る、というのは安心ですね。
この取り組みは、ハワイ州森林・野生生物局(DOFAW)やオアフ外来種対策委員会(OISC)、州農務省など、複数の公的機関が連携して進めています。
■ 今後も午前中の短時間閉鎖あり!スケジュールはこちら
この駆除作業は今後9か月間にわたり全8回予定されており、今後も以下の日程でトレイルが朝の時間帯に一時的に閉鎖されるのでご注意ください。
- 6月18日(予備日:6月20日)
- 7月30日(予備日:8月1日)
- 9月10日(予備日:9月12日)
- 10月22日(予備日:10月24日)
- 12月3日(予備日:12月5日)
- 2026年1月14日(予備日:1月16日)
- 2026年2月25日(予備日:2月27日)
※いずれも朝6時〜10時頃の間が閉鎖予定。天候により変更の可能性あり。
■ 駆除にはドローンも活躍中!
険しい山道には人が入りにくいため、今回はAloha ʻĀina Drones社のドローンを使って上空から薬剤を散布。技術の進化で、自然を守る取り組みもどんどんスマートになってきていますね!
OISCの担当者も「この作戦がなければ、周辺住宅地やレジャーエリアにも被害が広がっていた可能性がある」と話しており、地域の安全を守るための大切な取り組みとなっています。
■ 今後トレイルに行く人はご注意を!
当日朝はトレイル入口にスタッフが常駐し、登山客に対して閉鎖を案内してくれますが、できれば事前に日程をチェックしておきましょう。せっかく行って入れなかった…というのは避けたいですよね。
ハワイの自然と安全を守るため、しばらくはこの取り組みにご協力を!
早朝ハイキングを計画されている方は、今後の閉鎖スケジュールを要チェックです
ローカルニュースはこちら
コメント