2019 ソニーオープン・イン・ハワイもうすぐ開催ですね。2019年1月10日(木)~13日(日)/Update:持ち物注意!!

ワイアラエカントリークラブ おすすめ情報
海外旅行傷害保険が利用付帯、年会費無料。ハワイ・韓国の空港ラウンジが無料(ゴールド)

2019 ソニーオープン・イン・ハワイもうすぐ開催ですね。2019年1月10日(木)~13日(日)持ち物注意!!

ワイアラエカントリークラブ
2019年で54回目となるソニーオープンがハワイのワイアラエカントリークラブで2019年1月10日(木)~13日(日)に開催されます。

PGA公式ツアー(アメリカの男子プロゴルフツアー)の事実上の開幕戦ということもあり、
ハワイで唯一開催されるPGA公式トーナメントとなるこのソニーオープンには、なんと約5万人のファンが会場を訪れるそうです。

ハワイで行われる唯一のゴルフの祭典と行っても過言でないこのソニーオープンには、世界のビッグネームのプロゴルファーが参加します。

さらに、このソニーオープンの収益金が地元サポートに寄付されるというハワイ最大のチャリティースポーツイベントでもあります。

このソニーオープンが行われるワイアラエカントリークラブは会員制ゴルフクラブなので普段はなかなか入れないので、この機会に観戦と合わせて入ってしまうのもゴルフファンには人気です。また、観客と選手との距離が近いと言われていて、ゴルフファンにはたまらない大会になっています。

ゴルフファンでこの時期ハワイにいるのであれば観戦してみるのもお勧めです。

持ち物注意!!
注意:昔に比べるとセキュリティーが厳しくなりましたので、行かれれる方は持ち込み制限をしっかりチェックしてください!!

持込禁止品 現地入口にて手荷物検査がおこなわれ、持込不可のものは、没収または預けることになります。
・バックパック、リュックサックなど 6 インチ(15.24 センチ)x6 インチ以上の大きさのもの。
・不透明ビニールまたは他のキャリーバッグ 12 インチx6 インチx12 インチ以上の大きさのもの。
・プラスチック製、⾦属製またはガラス製のカップ、缶類などあらゆるタイプの⼊れ物。
(乳幼児⽤や医療目的のものを携帯する場合を除く)
・コンピューターまたはラップトップ ・花火、レーザーポインター
・ローンチェアなどのレジャー用の椅子、大きい椅子
・キャリーケースにはいったクッションシートやポケット付やコンパートメント付きクッション等。
・ペット(盲導犬などの介助を目的とする動物を除く)
・武器類、ビデオカメラ (開催中を通じて禁止)
・ポイント&シュートカメラを除くカメラ、フィルムカメラ、DSLR カメラ (競技中ラウンドのみ不可)
・セルフィースティックやハンドヘルドカメラのスタビライザー、棒、竿など
・クーラーボックス 外部からの飲み物の持ち込みや持ち出しは不可。
・ラジオ、テレビ、ポータブルスピーカーなど 電気的に音を発生させる機器
・応援用のサインやバナーなど
・モーターサイクル、モーペッド、トライシクル、⾃転⾞、
・ホイッスル、クラクション、ホーン等の警笛類・アルコール類
・不法物質、その他、違法や危険であるとみなされるもの
持込許可品
・バッグ: 6 インチx6 インチ以下のサイズのみ許可。
・プラスチックまたはビニール製の透明バッグ: サイズが 12 インチx6 インチx12 インチより小さいもの。
・1 ガロンサイズの透明のプラスチックバッグ (但し、口が閉じられるシール付のもの)
・携帯電話、タブレット、PDA: サイレントモード設定のみ (詳しくは、モバイル・ディバイス・ポリシー参照)
・ポイント&シュートカメラ、フィルムカメラ、DSLR カメラ: 練習ラウンド時のみ持込可。 但しレンズが 6 インチ以下のサイズの
もの。ケース持込不可。
・傘本体のみ: 傘の袋は不可。
・ヘッドセット付ポータブル・ラジオ
・メディカル必需品、ストローラー(ベイビーバギー)、小さいダイバーバッグ、プラスチック哺乳瓶、その他
⾚ちゃん⽤必需サプライ(幼児はキャリアー持参必須)-これらは検査が⾏われます。
・折りたたみチェアー (但し本体のみでチェアを⼊れる袋は不可)
・双眼鏡 (但し本体のみ許可、ケースは不可)
・キャリーケースのついていない折りたたみクッション椅子、ポケットなど収納箇セクションがついたものは不可。
・セグウェイ、電動スクーター、個人移動用ディバイス: 但し障害を持つ人がモビリティ補助として使用する場合のみ許可される。

ソニーオープンの詳細はこちら

開催:2019年1月7日(月)~13日(日)
開催コース ワイアラエ カントリークラブ (英文表記:Waialae Country Club)
全長7,044ヤード / パー70
賞金総額 $6,400,000
優勝賞金 $1,152,000
大会運営 フレンズ オブ ハワイ チャリティーズ インク
Friends of Hawaii Charities, Inc.
タイトルスポンサー ソニー株式会社

開催スケジュール
2019年1月10日(木) 1日目 予選ラウンド
2019年1月11日(金) 2日目 予選ラウンド
2019年1月12日(土) 3日目 決勝ラウンド
2019年1月13日(日) 最終日 決勝ラウンド

主な出場選手(予定・敬称略)

松山英樹 / 小平智 / 今平周吾 / 稲森佑貴 / 池田勇太 / 星野陸也
金谷拓実 (東北福祉大学2年生)
B. デシャンボー / C.ハウエル3世 / P. キザイア / I.ポールター / A.スコット W.シンプソン/ V.シン / S.ストリッカー / J.ウォーカー

https://www.sonyopeninhawaii.com/
※詳細はウェブサイトでご確認ください。

場所はこちらから

301 Moved Permanently

チケットはこちらから購入できます。

Sony Open in Hawaii at Waialae Country Club
The official website for the Sony Open in Hawaii. The tournament is held at the Waialae Country Club on the island of Oa...

往復の送迎などが必要であれば、ベルトラから申し込むがお勧め。
1日券+ブックレット+ロゴ入りグッズ<送迎付き> 77ドル
1日券+ブックレット<送迎付き> 47ドル
1日券<現地集合> 25ドル

*「ソニーオープン」とカタカナで検索するとでてきます。

コメント

タイトルとURLをコピーしました