オアフ島のタイムススーパーマーケットのレジでクレジットカード情報が盗まれている可能性
タイムズスーパーマーケットの親会社であるQSI、Inc.は、オアフ島の店舗でスキマーが見つかったこと説明しました。 問題が発覚したのはカハラ店のタイムススーパーマーケットです。7月27日、スタッフがレジで不正に気付き、調査を行ったところ、セルフチェックアウトのレジのPINパッドにスキマーが仕掛けられていることがわかりました。
他にも5つの店舗(ベレタニア、カイムキ、アイエア、ミリラニ、クニア)でも不正が行われていたとのことでしす。
QSIとタイムズは、7月下旬にここで買い物をした方々に対して、クレジットカード番号、セキュリティコード(入力した場合)、カードの有効期限、名前、住所が盗まれた可能性があると伝えています。
7月下旬に上記のカハラ、ベレタニア、カイムキ、アイエア、ミリラニ、クニアのタイムススーパーマーケットのセルフレジを利用した方はクレジットカードの明細を確認した方がよさそうですね。
ローカルニュースはこちら(問い合わせ先も載っています。)
危ないハワイ情報
ハワイでは色々な事件がありますが、アメリカであるということをしっかり認識して行動するのとしないのでは被害にあう可能性が大きく変わってくると思います。
「ハワイいいね!!でも」そんな思いを込めて危ないハワイ情報をこちらで発信しております!!
是非、安全で楽しいハワイ旅行を!!
ハワイは安全と思われがちですが
ハワイは安全と思われがちですが、実は報道されないだけで結構危ない事件が起きているんです。ぜひ注意して楽しいハワイ旅行を!!危ないハワイ情報はこちら。
ハワイに行くなら必ず保険に入っておきましょう!!
こんなクレジットカード付帯の保険もおすすめです。
ハワイが好きなら、旅行傷害保険付きで、ハワイの特典もいっぱいのハワイラブカードがお勧めです。

本当は危ないハワイ?いざという時のために、ハワイラブカードで保険はOKです!!
本当は危ないハワイ?いざという時のために、ハワイラブカードで保険はOKです!!ハワイは安全と思われがちですが、日本には報道されない、「危ないハワイ」は色々あります。旅行者の方は、いざという時のために保険は絶対入っておいたほうがいいです。ハワ...
コメント